and ROLL CAMP

記事一覧(34)

【募集終了】"JAM VIBES"エントリーリスト

12/16(土)に開催するand ROLL CAMP Chapter 3."JAM VIBES"に関してのご案内です。12/3(日)を持ちまして、定員に達しましたので、エントリーの受付を終了致しました。この度は、多数のエントリー感謝申し上げます。※エントリーメールを送信したのに、このリストに名前が無い方は、お手数ですが再度、下記までメールを送信願います。※エントリー後、帯色が変更になりましたら、下記にご連絡願います。androllcamp@gmail.com敬称略・エントリー順【男性・紫帯】(7名)柴崎 弘道小島 健作木村 好宏藤本 昌士石井 秀樹横井 宏考米倉 大貴【男性・青帯】(20名)落田 博河野 純吉田 圭介金子 尚正鈴木 大千葉 広宣小笠原 優貴下平 裕チュウ・ディエゴ石原 健流武士俣 文俊成瀬 茂岡田 勝由前田 将幸瀧嶋 俊介中根 高歩伊藤 卓志丸山 耕平秋元 一博高村 敏資【男性・白帯】(27名)土屋 洋之平田 光輝大久保 治牧野 直江澤 貴嗣木村 健林 一輝渡邉 孝周三宅 明伊豫田 実大竹 央暉樋口 龍哉鈴木 智大野 竜也平子 隆行安田 淳之助日置 研大塚 祐太竹村 眞人森 健山口 良平タニムラ ルーカス宮崎 朋篤八巻 昌利本宮 克彦アンドウ テルミチ川松 聡【女性・紫帯】(1名)井上 智子【女性・青帯】(1名)内藤 由利子【女性・白帯】(4名)高倉 瞳小笠原 恵子綴木 美波畠山 真衣 

"JAM VIBES"参加者の試合形式・ルールについて

【and ROLL CAMP Chapter 3. 参加者の試合形式・ルールについて】参加者は、必ず対象の試合(柔術)に出場いただきます。(注意)・会場は演出上、ピンとムービングライトのみの薄暗い空間、DJのライブプレイの中で全試合行われます。・性別、帯色別に試合内容が異なりますのでご注意下さい。・諸事情により形式・ルールが変更になる場合がございます。●男性白帯・青帯 参加者の方混合チームトーナメント戦に出場していただきます。<試合までの流れ>1) 参加フォームを参考に帯別に実行委員会で3〜4名のチームを編成します。2) 当日にチーム分けとトーナメント表を貼り出します。3) 説明会時に組合せ抽選会を行います。4) 各試合前にチームで相談の上、先鋒、次鋒、副将、大将を決めます。試合ごとに編成変更は可能です。3人チームは代表者が2回試合します。5) 4試合を終え、2対2の引分けだった場合、以下で勝敗を決めます。1本勝ち数→ポイント合計数→追加代表戦での勝利<ルール>・試合時間3分・1本またはポイント決着 ※アドバン無し・レフェリー裁定よる見込み1本有り・ルーチ10秒、早めのパロウ・禁止技/跳びつきガード、跳び関節、跳び三角、手首固め、洗濯バサミ・その他は、IBJJF公式ルールに準じる●男性紫帯以上 参加者の方参加状況に合わせて、ワンマッチやミニトーナメントに出場していただきます。<試合までの流れ>1) 参加フォームを参考に実行委員会で試合を編成します。※体重差、帯色違いなどがある場合は、参加者にご連絡させていただく場合がございます。2) 当日に対戦相手を貼り出します。3) トーナメントの場合、説明会時に組合せ抽選会を行います。<ルール>・試合時間5分・1本またはポイント決着 ※アドバン無し・レフェリー裁定よる見込み1本有り・ルーチ10秒、早めのパロウ・禁止技/洗濯バサミ・その他は、IBJJF公式ルールに準じます●女性参加者の方参加状況に合わせて、ワンマッチやミニトーナメントに出場していただきます。<試合までの流れ>1) 参加フォームを参考に実行委員会で試合を編成します。※体重差、帯色違いなどがある場合は、参加者にご連絡させていただく場合がございます。2) 当日に対戦相手を貼り出します。3) トーナメントの場合、説明会時に組合せ抽選会を行います。<ルール>・試合時間5分・1本またはポイント決着 ※アドバン無し・レフェリー裁定よる見込み1本有り・ルーチ10秒、早めのパロウ・禁止技/跳びつきガード、跳び関節、跳び三角、手首固め、洗濯バサミ・その他は、IBJJF公式ルールに準じます質問がある方は、このページよりメッセージを送信願います。

and ROLL CAMP Chapter 3. 参加方法・条件

【参加方法・条件】◯今回は、所属アカデミーで無くても条件に沿っていれば誰でも参加できます。下記を必ずご確認の上、参加申込みを行って下さい。 「and ROLL CAMP」は、有志が集まり非営利にて実施していますので、何かとご不便をお掛けしますが「オトナが心から楽しめる1日」を目指し、安全で安心して頂けるイベント運営を心掛けますので、どうかご理解の上、ご参加願います。●募集数/60名 ※応募人数が定員になり次第、募集終了 ●条件/20歳以上、所属先が明確な方、終日参加が可能な方、下記の注意事項に合意頂ける方 ●注意事項 ※必ずお読み願います 1) 定められた時間やルールを守り、協調性を持って参加いただきます。 2) 全参加者に特別ルールの試合に参加していただきます。 3) 当日お支払頂いた参加費は、いかなる理由があっても返金されません。 4) イベント参加されない同伴者の方は、当日観覧費をお支払いただきます。また、同伴者も20歳以下の方はご観覧頂けません。 5) 運営を円滑に行うため、運営スタッフの指示にすみやかに従っていただきます。 6) 大会中の事故による、ケガや後遺症、死亡に関して、全て本人責任とすることを理解した上で参加し、主催者及び関係者に対して一切申し立て、請求しないことを誓約していただきます。 7) 大会中の盗難、紛失に関しては、全て本人責任とし、主催者及び関係者に対して一切申し立て、請求しないことを誓約していただきます。 8) 本イベント中、運営スタッフが注意をしたにも関わらず、ご理解いただけない場合は退場していただきます。その場合に、参加費の返金も一切行いません。 9) 本イベントには、医療従事者を常駐させ、可能な限りの応急処置などは行います。 10) 本イベントに関する著作権、肖像権はすべて主催者に帰属することを了承していただきます。 11) 上記を理解した上で、当日に合意確認のサインをしていただきます。 
●申込方法/メール ●メールアドレス/androllcamp@gmail.com ●参加費/3,000円(税込)当日支払い 件名に「and ROLL CAMP C3参加申込」と記載し、 以下のフォームをコピー&ペーストして本文に全て明記願います。 <参加申込フォーム> ・名前: ・性別:男・女 ・年齢: 才 ・所属: ・帯色: 帯 ・体重: kg ・柔術歴: 年 ・柔術以外の格闘技歴: ・注意事項を確認し、同意いただけましたか:はい・いいえ  【イベント概要】 イベント名:and ROLL CAMP Chapter 3. "JAM VIBES" powered by ONFLEEK 開催日:2017年12月16日(土) 受付時間:10:15〜11:00 ※受付時間内に必ずご来場願います 終了時間:18:00予定 場所:ミューズモード音楽院 本館  参加費:3,000円(税込) 観覧費:500円(税込) ※20才以下の入場は不可 定員:60名(先着制・キャンセル不可) コンテンツ(敬称略):10/16現在 ・ミニセミナー講師/V.V mei、石井拓 ・スーパーファイト/風間敏臣 vs ペドロ・アキラ 他数試合予定 ・公開収録ゲスト/大沢ケンジ ・フリーマット参加/井上和浩 その他に、スペシャルゲストや協賛ブースを予定 ※コンテンツは随時Facebookページで発表いたします。協力:BJJ-WAVE、Jiujitsu Priest、Jiu Jitsu NERD 特別協賛:ONFLEEK 協賛:VHTS、LAS CONCHAS、Bloom Surf shop、ドトールコーヒー 他、調整中 主催:and ROLL CAMP実行委員会